原作レイプ
東京滞在3日目。
ラストデーのこの日は映画を見に行った。
さまよう刃。以前文庫本を読んで、深く考えさせられた、東野圭吾氏原作の新作ロードショーだ。
ホテルのパソコンで調べ、この近くだと豊島園で上映していると言うことなのでそこへ向かった(池袋じゃやってなかったのが痛恨)。
豊島園は私と言うより、昨日帰ったK氏のテリトリーなのだが、それはまぁ置いておく。
何度か足を運んだことのある劇場ではある。
チケットを買い、中へ入る。
この映画のシアターは約9割が埋まった。
公開後最初の週末を考えれば上々のスタートらしい。
さて、問題の内容。ネタバレもあるので、詳しい内容には触れないが、個人的感想だけは述べておきたい。
正直、出来は残念と言わざるを得なかった。
監督兼脚本家の益子昌一氏が原作を読んで得た解釈と言うのが、これだというのであれば、大変お粗末と言わざるを得ない。
映画だけに、時間の制約があるのだから仕方がないとは言え、あんまりにも駄作過ぎて悲しかった。
やっぱ先に原作を読んじゃうと辛いよね、映像化の方を見るのは。
未成年に娘を蹂躙されてしまった父親の苦悩、葛藤をリアルに描いた原作。その原作を蹂躙した映画。
これを見て、なんだ・・・と思った人は原作のほうを読んでみてください。さまよう刃は、こんなものじゃないですから。
« イケイケ池袋 | トップページ | 私の街はどこですか »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 10-12月期ドラマアワード(2017.12.27)
- ひよっこ終わっちゃったよ~(2017.09.30)
- ひよっこ残り1週に思う(2017.09.24)
- 7-9月期ドラマアワード(2017.09.21)
- 土曜以外は全部見てます(2017.07.23)
コメント