今日の115系 Final ありがとう115系!なごり雪のラストラン!
先日定期運転を終えた高崎車両センター所属の115系湘南色。
今日は「ありがとう115系」と称したさよなら団臨運転が行われ、これをもって正真正銘のラストランを迎えることになります。
長きに渡って地元の鉄路を支えてきたこの電車の最後の雄姿を見届けようと、朝5時起きで撮影に出かけました。
まず最初は信越コースということで、最後まで残しておいたあの場所へ。
そう、群馬県随一の規模を誇るお立ち台、安中鉄橋です。
一発目は有名撮影地で、同好の志たちとみんなで見送りたいと考え、定期運転時はあえて撮影せずに今日までとっておきました。
朝から雨予報が出ていた本日、空もしばらくは我慢してくれていましたが、通過1時間を切る頃ついに降りだしてしまいました。
涙雨が降る中、サービスの超ロングトーンの警笛とともに本日の主役が登場です。
ラストラン!高タカ115系湘南色@安中鉄橋 posted by (C)Tylor α99 II SAL70200G2
信越本線/群馬八幡-安中
復活した前面方向幕、ありがとう115系シールが前後に貼られた特別編成、最後を飾るにふさわしい装いでやってきました。
雪まじりの雨だけが残念無念ですが、詰めかけた100人前後の同業者たちとまずは最初の撮影を成功させました。
この後は皆方々に散って行き、私も急いで地元方面へと戻ります。
一発目はお立ち台でしたが、この後は地元の生活圏内で撮影をしたいと考えました。
最後は自分の日常を走る姿を撮って終わらせたいと考えてです。
ところが信越コースの返しは、強まった雪とハイビームにAFがやられて大失策。
聖高原でのカシオペア紀行撮影失敗を思い出して鬱に・・・。
動画が撮れてることが救いですが、もうこんなのはごめんなので次からは置きピンで行くことにします。
上越コースはこれまでもっとも撮影をしてきたイノシンこと新前橋~井野間にて。
とにかく雪だか霙だかでびしょ濡れなので、それを防げる陸橋下のプチ有名撮影場所で構えます。
考えることは同じで、構図の厳しさと虎ロープがあるにも関わらず、ここもたくさん同業者が集いました。
ポジションがなかったので後方よりのさらに窮屈な位置から。
なごり雪のラストラン!高タカ115系湘南色@イノシン posted by (C)Tylor α99 II SAL70300G
上越線/井野-新前橋
もはやなごり雪どころじゃない、猛吹雪の中での1枚となってしまいました。
せっかくの晴れの姿を雪で邪魔されて残念ではありますが、これもまた強い印象と記憶が残ったと思えばアリかなと思います。
実はこの場所、私が115系を初めて撮った場所でもあるんですよね。
たしか撮り鉄デビュー2度目の現場だったと思います。
115系@新前橋-井野 posted by (C)Tylor
うん、なにかと酷い(苦笑)。
そんな思い出の場所で最後にまた撮れたことは良かったと思いますね。
ガタガタ震えながら返しを待ちます。いよいよ次で本当のラストです。
最後に撮る場所は、たぶん今までで一番115系を撮った場所だと思う、イノシンのアウトカーブ地点。
最後くらいは雪のないクリアな視界で撮りたい、そんな願いが通じて、雪はいつしか雨へと変わっていました。
泣いても笑っても、正真正銘、ラストです。
ありがとう115系!ラストランお疲れ様! posted by (C)Tylor α99 II SAL70300G
上越線/井野-新前橋
・・・無事終わりました。
115系、最後の雄姿です。
最後に響いた警笛がいつまでも耳から離れませんでした。
こうして全ての思い出にケリをつけ、長い一日を終えることとなりました。
私の高タカ115系撮影はこれでおしまいとなります。
廃車回送などもあるんでしょうが、思い出の詰まった電車のそんな悲しいシーンは見たくもないので、これが今生の別れです。
最後まで美しいまま役割を終えた115系湘南色に心から拍手を送りたいです。
54年間、本当にお疲れ様でした!
これまで2年弱をかけて記録してきた115系動画をまとめてみました
« 雨天決行 | トップページ | 大事な物を落としました・・・ »
「信越本線」カテゴリの記事
- ELぐんまよこかわ撮影@浅間山バックの高谷外戸踏切(2021.02.20)
- DD51-842牽引DLぐんまよこかわ撮影@西松井田(2021.02.14)
- 横川カーブ面縦~SL/ELぐんまよこかわ追っかけ撮影(2021.01.16)
- 5DMarkⅣ撮影実戦!新春撮り初めは今年も「SLぐんまよこかわ」(2021.01.09)
- エクストララウンド!本当の2020年撮り納め~SLぐんまよこかわ撮影@磯部俯瞰(2020.12.13)
「上越線」カテゴリの記事
- 四季島&配9736レ武蔵野線E231系ラスト配給ダブル撮り!@湯檜曽(2020.09.10)
- 自粛ウィーク県内チョイ乗り~土合駅探訪編(2020.05.05)
- 今シーズン初運行のSLぐんまみなかみを撮影@大正橋(2020.03.20)
- またまたダブル撮り!E235系トウ42新津配給&205系ケヨM63ジャカルタ配給@ヤギシブ(2019.08.23)
- ダブル撮り!205系ジャカルタ配給&209系AT出場配給撮影@上越線(2019.06.28)
コメント