夜間走行もしておかないとな
下半期のスタートは久々に残業らしい残業になってしまいました。
こんな時、今までは疲れた体に鞭打ってチャリを漕いで帰っていたわけですが、バイク通勤だと非常に楽。
もう自宅と会社の行き返りルートくらいなら何の問題もなくリラックスして走れてます。
ところで7月とは言え曇天では19時近くは薄暗かったので初めてハイビームを使用しました。
それで気が付いたのが、まだバイクに乗ってから夜間走行を一度もしてないなってこと。
教習所時代もマックス19時までしかやらなかったので、完全な夜にはまだ走っていない。
今後ツーリングに出かけるのなら日が暮れてしまうこともあるだろう。
近年、老化のせいか夜目が効きづらくなっているので、遠出する前に一度くらい経験しておいた方がいいかなと思った次第だ。
« 上半期、しゅーりょー! | トップページ | 高崎のロクマルって廃車になっちゃったんだ »
「バイク関連」カテゴリの記事
- タイヤの皮むき終了(2021.02.15)
- Ninja400初めてのタイヤ交換(2021.02.04)
- そろそろタイヤ交換の時期(2021.02.03)
- 今年も妙義へ新年初ライド!(2021.01.03)
- そういえば異音気にならなくなった(2020.12.03)
コメント