ヘルメットの内装変えただけでこうも違うのか
ヘルメット孫悟空の輪っか問題を解決するべく、内装(センターパッド&チークパッド)を交換してみようと思い立ち、いちばんゆとりあるサイズを注文していたわけだが、入荷したとのことで本日受け取って来た。
帰ってきてさっそく内装フルチェンジを施して被ってみた。
すると・・・。
おお!こんなにゆるくなるのかっ!
それは想像以上でした。Lサイズを被っているかのよう。
Mサイズじゃキツキツなのかな、Lサイズに変更するべきなのかなと悩んでいたし、実際店舗でためしにLサイズのものを被ってみたりもしていたので、まさかMサイズのメットでLサイズ並みのゆとりを得られるとは思いもよらなかった。
これなら少なくとも1時間程度で頭が締め付けられて痛くなるなんてことはなくなると思う。
むしろ今までが寸分の余裕もなくピッタリと嵌っていた(短い時間なら快適)だけに、やや緩さを感じてしまうのが逆にストレスになるかも!?
明日の通勤でフィット感を試して、緩さが目立つようなら少しスポンジ加えて調整をするのもいいかもね。
とにかく、安易に新規でLサイズのメットを買わなくて良かったよ。
内装は内装で高くて2つ合わせて1万円超えちゃったけど、新品のメット本体なら最低3万円~するもんねぇ。
ヘルメット問題はロンツーに向けての最重要課題だったので不安が取り除けたのは何よりです。
« やっと給料出た | トップページ | 見ないふり、見ないふり »
「バイク関連」カテゴリの記事
- タイヤの皮むき終了(2021.02.15)
- Ninja400初めてのタイヤ交換(2021.02.04)
- そろそろタイヤ交換の時期(2021.02.03)
- 今年も妙義へ新年初ライド!(2021.01.03)
- そういえば異音気にならなくなった(2020.12.03)
コメント