ダイヤ改正だったの知らんかった
久々のマックス残業になってしまった本日。
ダイヤ改正の日だったみたいですね。
例年に比べて思い入れのある列車の離脱と言うトピックがなかったせいか、気づいたのはまさに今日の事でした。
今日から新型車両が走り出した路線もあるみたいですね。
新型はもちろん旧車よりも断然快適なんだろうけど、どうしても「旅情」というものが薄れてしまうのは否めないところですなぁ。
まぁとりあえずそのうちサフィール踊り子は乗り撮りしてみたい。
鉄道で言えばやっぱりコロナの影響があるようで、主に団臨列車はウヤが相次いでいるようだ。
3月に撮影予定だったカシオペア紀行も両方とも取りやめ。
そんなわけでポッカリ撮影予定が空いてしまった。
3月分のカレンダー素材撮影もあるので何かしら春っぽい写真は撮りに出かけたいと思いますが。
東京では桜が開花したところもあるみたいだし、来週の連休あたり南下すれば春っぽい写真が撮れる場所があるかも。
« おいおい、頼むよ | トップページ | はいはい、コロコロコロナ »
「鉄道雑記」カテゴリの記事
- 今年の鉄活動を振り返る2020(2020.12.30)
- 205系といえば(2020.10.21)
- 撮影ネタがなくなって(2020.09.17)
- カシの撮影機会(2020.09.11)
- 金曜日は今年初カシオペアだが(2020.09.08)
コメント