やっぱり平日じゃないと・・・榛名湖紅葉ツーリング
昨日の夜の雨も朝にはあがって秋晴れになっていた本日。
最近天気に恵まれても出かけずにいたので久々に今日は走りに行こうと思った。
どうせなら季節がら紅葉が見たい。
しかしまだ若干紅葉には早いかも?と思って山に行くことにした。
向かうはあの自粛ウィーク中だったGW以来となる榛名湖。
過去数回走って勝手知ったるワインディング快走路だ。
ただ一つ懸念があったのは今日が祝日だという事。
GWの時はそれでも自粛期間中だったので、いたのはライダーばかりだったけど、行楽シーズンの祝日だとサンデードライバーや未熟な運転の車が多いと予想され、そうでなくてもタイトなコーナーを連続で登っていくワインディングでは前に遅い車がいると本当にストレスとなる。
そしてその懸念は現実のものに・・・。
30キロ以下でソロソロとしか走れない車を前に2台置いて、後ろからは走り屋のライダーが2人ブンブン煽りながら迫って来る。
それに挟まれての私は実に居心地が悪くて・・・。
まぁさすがにこのタイトなコーナーでは無茶な追い越しはしてこなかったけど、やっぱり世間が休みの日はダメですね。
そして榛名湖周辺に着いても、紅葉目当ての観光客でごった返してロクすっぽ写真も撮れなかった。
それでも山々は期待通りに色づいてくれており視界はあでやか。
新しいiPhoneの写真の解像度もかなりいい感じ。
少しは心が洗われましたね。
赤いモミジのまわりは観光客に阻まれて近づけなかったのが残念でした。
うん、やっぱり平日じゃないとダメっすね。
今年私が取り入れてきた日曜祝日働いて平日に代休を取るパターン、これがますます増えそうです。
ま、平日は平日で疲れて寝たままってことも多いんですが・・・ね。
帰りの伊香保温泉周辺での渋滞はマジで閉口したなぁ・・・。
« 1年前傷つけてしまったけど・・・ | トップページ | そろそろ考えだす時期 »
「バイク関連」カテゴリの記事
- タイヤの皮むき終了(2021.02.15)
- Ninja400初めてのタイヤ交換(2021.02.04)
- そろそろタイヤ交換の時期(2021.02.03)
- 今年も妙義へ新年初ライド!(2021.01.03)
- そういえば異音気にならなくなった(2020.12.03)
コメント