自粛警察じゃなく本物の警察に
今日も朝から冬晴れの快晴でしたね。
昨日に続いて撮影したかったくらいの。
実は昨日は伊豆急で撮った後に1泊して、今日もう1日、今度は東海道線で湘南ライナーだとかを撮るつもりでいました。
ところが泊まるホテルを探している時、一通を見逃して進入しそうになってしまった。
しかも巡回中のお巡りさんの目の前で(;^_^A
幸い未遂だったので不問になったけどきつく諭され、当然の流れで免許証を見せることに。
まだ書き換えしてないので取り合えずゴールドのままだったのも酌量の要因の一つだったかな。
ただし私の本籍が県外だと知るや、「緊急事態だってのに何やってんの!?ツーリングもいいけどほどほどにしなさいね!」とお叱りを受けてしまった。
世の中、自粛警察がよく話題になっているけど、本物の警察に自粛勧告されたのも珍しいんじゃないかなぁ。
それもあって一気に気分が萎えたんで宿泊キャンセルしてそのまま帰路についたんですけどね。
日が暮れた後だったんで帰りの高速では凍えて死にそうになったけど・・・。
まぁね、確かにそりゃそうだけどさ、クリスマス~年末年始に勧告を無視して嵌め外した連中のせいで今の状況があるんでしょうよ。
あたしゃその頃は休みももらえずに仕事、仕事の毎日だったんだからさ。
休暇くらい少しは楽しみを持たせてちょーだいよ。お願いしますよ許してくださいや。
アンタ(サツカン)含めて昨日はたった3人(他はコンビニ店員)しか接触ありませんでしたよ。
飯はすべてコンビニで、屋外で一人で食いましたよ。
料金所のおっさん相手にも多少失礼ながら最強のフェイスシールドであるフルフェイスヘルメット着けて完全防御で対応したし。
No密で濃密な時を過ごそうと努力したんだからさ。
ってなわけで東海道線での185系撮影は緊急事態宣言が明けてからもう一度行こうかな。
2月ならまだ空気が澄んでいるから晴れさえすれば納得いくもの撮れそうだしね。
伊豆の海は美しかった・・・早く好きな時に全国を旅できるようになって欲しい。
« イッパゴ最後の伊豆急撮影!185系踊り子撮影@稲取俯瞰再履修編 | トップページ | フルサイズ買うとナナニッパが欲しくなる病 »
「その他日常」カテゴリの記事
- 治療には時間がかかりそうです(2021.02.26)
- 3月の撮影予定はどうするか(2021.02.25)
- 月末超残業(2021.02.24)
- 花粉多いみたいです(2021.02.23)
- ハンパな日程(2021.02.22)
« イッパゴ最後の伊豆急撮影!185系踊り子撮影@稲取俯瞰再履修編 | トップページ | フルサイズ買うとナナニッパが欲しくなる病 »
コメント