9連勤終了・・・どうなる私のご褒美休暇
昨年末より続いていた私の連続勤務9日間、本日無事に終了しました。
いやぁ、疲れた。やっぱり年なのかな、去年の11連勤より短いのにしんどかったですわ。
明日はゆっくりと休もう。
そしてもし気力があれば昨年同様初詣ライドをしようかな。
ところで本日1都3県が国に緊急事態宣言の発令を要請したとか。
度重なる忠告も無視され、結局年末年始も出歩く人が大勢でコロナが収まる気配すらないのでまぁ予想通りの展開かな。
ただやるならもっと前だったな。
国民の自主性なんか信用しないで、さっさと12月の頭から成人の日までと期間を決めて発令しとけば良かったんだ。
ただあくまで要請なので国がどう判断するかわからない。
もし緊急事態宣言出すとして、限られた地域だけで本当にいいのか。
去年の春みたいに結局全国規模でって話にならないのか。
それ次第で年明けご褒美旅がおじゃんになる可能性も大いにあるので気が気じゃないですよ。
これだけ休みなく働き続けてなんのご褒美もなければやってられませんもんね。
« 2021年の幕開け | トップページ | 今年も妙義へ新年初ライド! »
「その他日常」カテゴリの記事
- 治療には時間がかかりそうです(2021.02.26)
- 3月の撮影予定はどうするか(2021.02.25)
- 月末超残業(2021.02.24)
- 花粉多いみたいです(2021.02.23)
- ハンパな日程(2021.02.22)
コメント